大会・行事の記録
-
-
5.92022
第9回FIKA正道会館 信州オープン空手道選手権大会
昨日の長野大会で優勝・準優勝した生徒のお母様から大会後にご連絡いただきました。自分もまた頑張らなきゃな~ってなります♪・母の日のプレゼントには、優勝メダルを頂きました。お父さんに絶対に優勝して母の日のプレゼントにする!と話していたようです。
-
3.272022
第17回神奈川県空手道選手権大会 参加者7名全員優勝!
第17回神奈川県空手道選手権大会で、正道会館の参加者7名が全員優勝しました!出場クラス入賞氏名小学1年チャンピオンクラス優勝きよたか小学3年チャレンジクラス優勝りょうま小学4年チャレンジクラス優勝こうた...
-
3.142022
3月13日(日)一般部昇段審査会
石井館長に当道場にお越しいただきました。挑戦した全員にそれぞれ思いがあり、積み重ねた経験を緊張が固さになり邪魔をして・・・「ここには審査しながら見守っている人間はいても、敵はいないですよ!」と、心の中で唱えながら見ていました。
-
-
1.282022
東松山市長表敬訪問
富山大会でW優勝のエイト君・アミユちゃん姉弟が東松山市長表敬訪問!んー立派ですね!道場では高校生ななったモエカちゃんに久しぶりに会いました♪令和2年9月にスタート【秩父34札所巡礼】を令和3年9月に終了。
-
1.282022
第9回全日本Jr.チャンピオンシップ/ WKOジャパンアスリートカップ選抜大会
2021年、最後の大会は埼玉・愛知の同日開催でした。自分は愛知に、初出場のチビ達もたくさんいる埼玉の監督を駿樹君にお願いしてみました。
-
1.282022
第3回蓮正杯・演武会
11月29日入門3ヶ月~半年の大会経験の無い子達大会を開催しました♪前半は「型の部」型クラス全員での転掌は幼稚園や1年生も小さいながらにも迫力があって、新島先生すごいな~と思いました!剣術の今回は二刀流もいれて、自分は柔らかい刀使っての型の中身解説にし...
-
-
10.262021
第19回 立山杯争奪 北信越空手道選手権大会
出場クラス入賞氏名挑戦の部・中学女子軽量級優勝大澤世奈王者の部・幼年部優勝大澤広武王者の部・四年男子優勝清水英一人王者の部・六年男子準優勝阿部兼幸王者の部・六年女子優勝清水愛幸...